弁護士コラム

  • HOME>
  • 弁護士コラム
弁護士コラム「事業承継に必要な契約とは?」が掲載されました。

2023.07.03 弁護士コラム

弁護士コラム「事業承継に必要な契約とは?」が掲載されました。

中小企業の経営者の皆様が事業承継について考えるとき、最初に頭に浮かぶのは、承継先の会社がいるのか、自社の価値は...

弁護士コラム「デューディリジェンスにおいて発見された問題への対応」が掲載されました。

2023.06.19 弁護士コラム

弁護士コラム「デューディリジェンスにおいて発見された問題への対応」が掲載されました。

一昔前は、デューディリジェンスという言葉そのものが一般的ではなく、またデューディリジェンスの場面で具体的に何が...

弁護士コラム「スタートアップへの投資と契約②」が掲載されました。

2023.06.12 弁護士コラム

弁護士コラム「スタートアップへの投資と契約②」が掲載されました。

以前のコラム「スタートアップへの投資と契約①」では、スタートアップへの投資の流れと、投資契約・株主間契約の概要...

弁護士コラム「M&A・事業承継の実行後のトラブル」が掲載されました。

2023.04.30 弁護士コラム

弁護士コラム「M&A・事業承継の実行後のトラブル」が掲載されました。

これまで、M&Aというと主に大企業が事業戦略の一環として取り組んでいるイメージが強かったかと思われます...

弁護士コラム「スタートアップへの投資と契約①」が掲載されました。

2023.01.20 弁護士コラム

弁護士コラム「スタートアップへの投資と契約①」が掲載されました。

2022年4月に経済産業省がスタートアップの新市場創出の推進に向けて弁護士からなる「スタートアップ新市場創出タ...

弁護士コラム「経営者のM&Aに対する姿勢」が掲載されました。

2022.12.06 弁護士コラム

弁護士コラム「経営者のM&Aに対する姿勢」が掲載されました。

2021年に適時開示ベースで公表されたM&Aの件数は877件であり、リーマンショック後では最も多い数字...

弁護士コラム「株式譲渡契約における誓約事項」が掲載されました。

2022.10.03 弁護士コラム

弁護士コラム「株式譲渡契約における誓約事項」が掲載されました。

M&A・事業承継のスキームには様々なものがありますが、最も利用されるスキームは株式譲渡です。 株式譲渡...

弁護士コラム「労務デューデリジェンスの頻出論点:未払賃金の消滅時効」が掲載されました。

2022.01.17 弁護士コラム

弁護士コラム「労務デューデリジェンスの頻出論点:未払賃金の消滅時効」が掲載されました。

1. 労働法とM&A・事業承継 近年、労働者の権利保護が企業における重要な課題となっておりますが、事業...

弁護士コラム「中小企業における資本業務提携契約の活用法」が掲載されました。

2021.11.20 弁護士コラム

弁護士コラム「中小企業における資本業務提携契約の活用法」が掲載されました。

M&Aの手法には、M&Aを行う目的に応じて様々なものがあります。最も一般的なものは売主が買主に...

弁護士コラム「個人事業主によるM&Aのポイント」が掲載されました。

2021.10.15 弁護士コラム

弁護士コラム「個人事業主によるM&Aのポイント」が掲載されました。

これまでは、M&Aといえば法人が営む事業の価値に注目して行われるものが一般的でしたが、近年では法人では...

icon mail

お問い合わせ

icon tel

03-6550-9423

病院・クリニックの事業承継M&A
廃業についてお悩みの方へ