- HOME>
- 弁護士コラム

2020.11.03 弁護士コラム
弁護士コラム「事業再生・私的整理とM&A」が掲載されました。
当事務所は中小企業とその経営者の方を主にサポートしておりますが、ご相談に来られる方には積極的にM&Aを...

2020.10.21 弁護士コラム
弁護士コラム「生前贈与による事業承継の留意点」が掲載されました。
事業承継の手法には様々なものがありますが、ご息女・ご子息に対して株式を生前贈与する手法は親族内承継における一般...

2020.10.18 弁護士コラム
弁護士コラム「事業承継:株主の分散によるリスク」が掲載されました。
中小企業においては、オーナー兼経営者が会社の株式を100%持たれている場合が多いですが、オーナー以外の方が一部...

2020.10.09 弁護士コラム
弁護士コラム「フィナンシャル・アドバイザーの役割」が掲載されました。
M&A・事業承継の場面では、弁護士・公認会計士・税理士といった専門家のみでなく、証券会社・M&...

2020.10.02 弁護士コラム
弁護士コラム「社外の第三者への事業承継のメリット・よくある誤解」が掲載されました。
事業承継というと、かつてはご息女・ご子息をはじめとする親族への株式の贈与・譲渡によるものが一般的でした。 もっ...

2020.09.21 弁護士コラム
弁護士コラム「事業承継:後継者としての準備」が掲載されました。
事業承継が行われる場合、現経営者は時間をかけて事業承継に向けた準備を行うことが一般的です。一方で事業承継のうち...

2020.09.18 弁護士コラム
M&Aが行われる際には、当事者間で「基本合意書」と呼ばれる契約を締結することが一般的です。基本合意書は...

2020.09.11 弁護士コラム
弁護士コラム「非中核事業・不採算事業の売却②」が掲載されました。
前回のコラム「非中核事業・不採算事業の売却①」では、非中核事業・不採算事業の売却に関し、買主を探索する際のポイ...

2020.08.22 弁護士コラム
弁護士コラム「非中核事業・不採算事業の売却①」が掲載されました。
大企業に限らず複数の事業を営んでいる会社においては、中心となる事業とのシナジーが小さい非中核事業、あるいは利益...

2020.08.17 弁護士コラム
弁護士コラム「博報堂と当事務所による事業承継・M&Aのサポート」が掲載されました。
当事務所は公認会計士や税理士といった専門家と協働し、ワンチームで皆様の事業承継・M&Aをサポートしてお...